世間に知られていない驚きが沢山あります。
JR下久野駅の構内にはなんと畑がありました。
駅舎とホームの間が普通に畑。
シュールな光景です。
地域住民の方々が管理しており、
収穫された野菜はお客さんに配られるとか。
この自由さというか、緩さがたまりません。
間違いなく雲南市の魅力です。
たまたま駅にいたら、
タイミング良く1-2時間に1本の電車が来てくれました。
おかげで良い写真を撮れました。
医療経営と地方ビジネスのコンサルタントとして全国で活動する㈱メデュアクト 代表 流石学のブログ。DPC分析をはじめ、ディープな病院のデータ分析ネタから日々の雑感まで不定期に更新。コンサルタント業の傍ら、㈱四国水族館開発の初代社長として、四国最大級の水族館の実現に取り組む。【講演・セミナー情報】http://urx2.nu/awnN